あさぎメイドのお給仕記録
あさぎメイドのプロフィール|卒業ぴなメイド
あさぎの日記
2016年03月07日(月)|あさぎ
皆さまこんにちは。
あさぎです。
本日はたくさんのお客さまとしっかりお話しすることができました。
お給仕も丁寧に行えて、とても充実した一日でございました。
ところで、今までに名前の由来についてのご質問を何度かいただきました。
あさぎという名前は、田村由美さまの少女漫画『BASARA』の登場人物、蒼の王「浅葱」が由来でごさいます。
詳しい説明は省きますが、皆さまが持たれる少女漫画のイメージとはまた違う熱さの冒険活劇漫画です。
私の大好きな漫画なので、もしお時間がございましたら一度手にお取りください。読み始めると止まらない面白さは、私が保証いたします。
また、「浅葱」は薄い藍色、緑みの青という私の好きな色の名でもございます。これはかなり昔からある呼び方で、新撰組の羽織の色としてよく知られております。
そんな派生情報と共に、あさぎのことを徐々に皆さまに覚えていただけたら幸いです。
あさぎの日記
2016年03月06日(日)|あさぎ
皆さまこんにちは。
あさぎです。
昨日は遅番で、一人でのお散歩を任せていただきました。
店の前でドキドキしながらお声掛けをしておりましたが、快く受け取ってくださるお客さまがいらっしゃりとても嬉しかったです。
笑顔を欠かさず、一人でも多くの皆さまにぴなふぉあの魅力を届けられるよう、これからも頑張ります。
お話ししてくださったお客さま、チェキを撮ってくださったお客さま、ありがとうございました。
できることをコツコツ一つずつ。
素敵なメイドさんになれるよう日々精進です。
あさぎの日記
2016年03月04日(金)|あさぎ
皆さまこんにちは。
あさぎです。
本日は遅番で、オムライスやカプチーノへのお絵描きを何回か任せていただきました。クオリティの方はまだまだ練習が必要です。先輩方のように可愛らしい絵をシュシュッと美しく描けるように頑張ります。
また、本日は少々人手が足りなかったのですが、このようなときにも人手不足を埋められるようなお給仕ができるようにならねば、と痛感いたしました。動いて学び、見て学び、沢山のことを覚えていきます。
お給仕記録を書かせていただくのは三回目ですが、なんだかこれが未来○記のように思えてきました。明日あたり未来のお給仕の記録が書かれたあさぎの日記が生まれるかもしれません。
あさぎの日記
2016年03月02日(水)|あさぎ
皆さまこんにちは。
あさぎです。
勤務二日目の本日は初めての遅番でした。
ご案内をいたしました際、緊張のあまりあたふたした私にも、皆さま優しく対応してくださり、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
お話しをしてくださったお客さま、チェキを撮ってくださったお客さま、ありがとうございました。
まだ仕事を覚えるのに精一杯で、皆さまとたくさんお話しすることはできていませんが、早く顔や名前を覚えていただけますようがんばりますので、見守ってくだされば幸いです。
私個人としては、眼鏡が壊れ鏡が壊れ、なにやら厄日でございました。明日のシフトの前に直しに行こうと考えております。
あさぎの日記
2016年02月29日(月)|あさぎ
皆さま初めまして。
本日から一号店でお給仕の研修をしております、あさぎと申します。
何年も前から憧れていたぴなメイドさんの一員として、このフロアに立つことができ、誠に感無量です。
素晴らしい先輩方が優しく分かりやすく指導をしてくださり、緊張しながらも充実した楽しい時間を過ごすことができました。
お話しをしてくださったお客さま、チェキを撮ってくださったお客さま、本当にありがとうございました。
これからもたくさんのお客さまとたくさんの素敵な思い出を作っていきたいです。
まだまだ至らないところばかりの私ですが、いち早く一人前のメイドになれるよう日々精進いたします。
新米メイドあさぎを、どうぞよろしくお願いいたします。
(オムライス入りの自撮りに失敗して合成写真になってしまいました。とても悲しい…。)